人が、社会が、未来が繋がる
通菱テクニカ
~ Connect with TSURYOTECHNICA ~
News & Topics
-
2023年09月12日ミモザ企業(ひょうご・こうべ女性活躍推進企業)第2回に認定されました。
PDF Download(96KB)
-
2023年06月16日役員就任のご挨拶
PDF Download(94KB)
-
2023年04月17日トルコ・シリア地震救援募金を実施し、集まった救援金を 日本赤十字社
に寄付いたしました。
-
2023年04月01日役員就任のご挨拶
PDF Download(97KB)
-
2023年04月01日
-
2023年03月20日当社JIS Q 9100/ISO9001 認証の一時停止解除に関する件
PDF Download(85KB)
-
2023年03月01日
-
2023年01月16日当社JIS Q 9100/ISO9001 認証の一時停止に関する件
PDF Download(83KB)
-
2022年11月16日SDGs活動の一環として、ペットボトルキャップの回収(1.5万個)を通したワクチン支援と、地域の環境美化活動を継続しています。
-
2022年06月22日役員就任のご挨拶
PDF Download(92KB)
-
2022年04月01日
-
2022年03月24日ウクライナ人道支援募金を実施し、支援金は 三菱電機SOCIO-ROOTS基金
を通じ、 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
に寄付致しました。
-
2022年03月01日ホームページをリニューアルしました。
-
2022年01月20日ペットボトルキャップ13,700個を回収し、 NPO法人 世界の子どもにワクチンを
に寄贈、世界の子供たちへの ワクチン支援
が出来ました。
-
2022年01月01日
-
2021年04月01日
-
2021年04月01日
-
2020年11月04日東北震災者支援1day募金活動を実施(「 三菱電機SOCIO-ROOTS基金
」を通じて寄付)しました。
新緑の古都京都で「健康ウォーキング」を実施しました(23年5月27日)

11回目を迎えた健康ウォーキング。五月晴れの空の下、世界文化遺産にも登録されている「古都京都の文化財」を巡礼。仁和寺、龍安寺、金閣寺を巡る約5kmの行程で汗を流しました。昼食は鷹峯三山を借景にしたしょうざんリゾート京都で、飲茶と人気のスイーツを堪能。そのあと北野天満宮まで約3km歩き、社業発展と健康安全をお祈りしてきました。次回は味覚の宝庫、秋の丹波篠山
を計画しています。
交通アクセス
TEL:06-6495-5548
FAX:06-6495-5992
FAX:06-6495-5992

電車でこられる方
三菱電機株式会社 正門西側の建物の3階へお越し下さい
JR猪名寺(いなでら)駅より徒歩10分
JR塚口(つかぐち)駅より徒歩11分
本社部門以外へお越しの際は、三菱電機株式会社内の建物となりますので、事前にお問い合わせください。
車でこられる方
名神高速尼崎ICの出口から山手幹線を東に進み、久々知交差点を左折、尼崎池田線(産業道路)を北へ進み、塚口本町6北交差点を右折。名神高速尼崎ICより約10分。
最寄り駅からのアクセス地図
